トップページ

 
熊本中央地区交通安全協会は【交通事故0】をめざします。
 

きよまさくん くまモン ゆっぴー

 
 

熊本中央地区交通安全協会 入会のメリット

チャイルドシート

チャイルドシートの無料貸し出し

大切ななお子様の命を守るために・・・! チャイルドシートの無料貸し出しをしています。
協賛店制度

協賛店制度

会員のみなさまに、様々なお店でサービスが受けられる【協賛店制度】があります。
くまもん プレセント

交通安全グッズのプレセント

入会されたみなさまに、くまモングッツや交通安全のための反射ストラップなどをご用意しています。
功労者表彰式

永年無事故│交通安全功労者表彰式

交通安全協会では、【交通安全功労者】【永年無事故・無違反運転者】の表彰を行っています。

 
 

交通安全をわかりやすく動画でご紹介しています






 
 

 
 
 
 

最新記事

  • 令和5年9月26日(火)10時00分より、熊本中央警察署 大会議室にて 「九州管区警察局長及び九州安全協会長による連名表彰」・「交通栄誉賞 緑十字銅章」の 表彰伝達式を執り行いました。

    管区連名・緑十字銅章の表彰伝達式を執り行いました

  • 令和5年9月20日(水)に熊本中央警察署にて、 9月21日(金)から始まる「秋の全国交通安全運動」に伴う出発式が執り行われました。 式では、主催者代表して熊本中央警察署西村署長、 来賓を代表して熊本中央地区交通安全協会片桐会長の挨拶があり、 続いて来賓(熊本中央地区安管協議会小山会長)紹介のあと、 警察署のパトカーに続いて各団体のパトが各々師走の街中に出発しました。        

    「秋の全国交通安全運動」に伴なう出発式の開催

  • だんだんと秋の空気になってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 令和5年9月21日(木)より秋の全国交通安全運動が始まります。 期間は、令和5年9月21日(木)から9月30日(土)までです。 また、9月30日(土)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。   ・こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保 ・夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶 ・自転車等のヘルメット …

    秋の全国交通安全運動が始まります!!